8月24日に種をまき、発芽、そして、9月に入って植え付け後の5日目。
根も付き、葉が大きく広がってきました。
一安心!
でも、よく見ると葉に穴が開いている白菜もありました。

早速、何かの幼虫がついて、葉を食べているようです。
できるだけ無農薬で育てたいという思いがあるのですが、取りあえず「オルトラン」の粒を周りにまいておきました。
今後の葉の様子を見て、有機栽培にも使えるいつもの殺虫剤を使おうかなとも思っています。

8月24日に種をまき、発芽、そして、9月に入って植え付け後の5日目。
根も付き、葉が大きく広がってきました。
一安心!
でも、よく見ると葉に穴が開いている白菜もありました。
早速、何かの幼虫がついて、葉を食べているようです。
できるだけ無農薬で育てたいという思いがあるのですが、取りあえず「オルトラン」の粒を周りにまいておきました。
今後の葉の様子を見て、有機栽培にも使えるいつもの殺虫剤を使おうかなとも思っています。